お知らせ
相模湖交流センター20周年記念CD Beethoven Year 250th【2021.4.20更新】
>>>曲目解説のダウンロードはこちら<<<
昨年、ベートーヴェン生誕250年と共に、交流センターは開館20周年を迎えました。
その記念に、当館自慢のホールで演奏されたベートーヴェン作品を集めた記念CDを製作いたしました。
交流センター友の会会員様限定で配布いたします(枚数限定/無くなり次第終了)。
※交流センター友の会(年会費1,000円)に新規入会或いは更新頂いた方に配布いたします。
※情勢により配布を一時的に休止する場合がございますためご注意ください。
施設利用について 【2021.4.20更新】
〇緊急事態宣言後の神奈川県の指針により、臨時閉館を
5月10日(月)まで継続いたしますが、
4月20日(火)時点で施設予約がお済みの方は、以下の利用制限に同意いただいたうえでご利用いただけます。
・開館時間 :9時~20時に短縮
・駐車場 :20時まで利用可
・情報コーナー、施設内ベンチ、2階ホワイエ:当面の間 閉鎖
※現在は、4月20日(火)~5月10日(月)までの間の新規予約を休止しております。
〇このほか、ご来館を予定している方は以下の点にご注意ください。
・ともしび喫茶・青林檎:通常営業
・相模湖記念館 :引き続き、当面の間 閉館
・相模ダムカードの配布:引き続き、当面の間 配布休止
〇また、4月20日(火)~5月10日(月)の間に開催予定の当館主催事業は
『相模湖交流センター拡大防止ガイドライン』に則したうえで、開催いたします。
相模湖交流センター拡大防止ガイドライン
《該当催事》
5月3日(月祝)~5日(水祝)『加藤訓子 inc. percussion days 2021 sagamiko』
〇なお、情勢により利用制限等を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
お問い合わせ 042-682-6121 月曜日(祝日の場合翌平日)を除く9:00~20:00まで
3月28日開催『上野 真 フォルテピアノ・リサイタル ~シューマンが聴いたピアノの音色~』について【2021.3.20更新】
上記公演は
無観客収録公演となりました。公開が決定次第、当ページおよびSNSに掲載します。
主催事業の延期及び中止について 【2021.3.12更新】
下記の主催事業は延期または中止となりました。延期日程は決定次第、当ページおよびSNSに掲載します。
・2020年6月20日『第3回 ヴィルタス・クヮルテット』 延期 →2021年6月19日開催
・2021年1月23日『鈴木理恵子&若林顕 第2回ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会』
延期 →2021年7月3日開催
・2021年2月 6日『音楽の絵本 ダンディズム』
延期
・2021年3月16日~3月28日『茂木たまな ≪こっちとこっち≫ 』
延期 →2021年6月15~27日開催
ホールの改名について【2020.4.1】
ネーミングライツパートナー決定のため、令和2年4月1日より多目的ホール名を「ラックスマン ホール」に改名します。