開催日 2025.12.06
川口成彦 ショパン全曲演奏会in相模湖 vol.5
多彩な表現と確かな技術で聴衆を虜にするピアニストと、1840年代に一世を風靡したピアノとが魅せる、待望のコンサートの開催が決定!
皆様、お待たせいたしました。ショパン全曲演奏会、第5回目のお知らせです。
演奏曲目はポロネーズが多め。ショパンのポロネーズというと特に有名な「軍隊」、「英雄」、「幻想」、の3つを思い浮かべますが、今回演奏するのは全て後年に出版された遺作と呼ばれる曲たちです。作曲しているのは7歳や11歳の頃。
それに合わせ今回のピアノはその10代の頃に作られた1825年製のピアノ「ヨハン・クレーマー」の登場です。
これまで登場したプレイエルやエラールよりも更に古いこのピアノは、鍵盤のタッチだけで音色を変えることが困難な楽器です。優れた音響特性を持つ相模湖のホールで、川口氏の手でどのような音を響かせるのか……。
世界が注目するピリオド楽器奏者が贈る音色をぜひお聴きください。
【出演】川口成彦(Pf)
【日程】vol.5_2025年12月6日(土)
【時間】開演_14:00 開場_13:30
【料金】全席指定 一般:4,000円、友の会・シニア:3,600円、学生・障がい者:2,000円
【販売開始】友の会先行受付:2025年9月23日(火・祝) 9:00~ 一般受付:2025年9月30日(火) 9:00~
【曲目】
ポロネーズ ト短調 *遺作
ポロネーズ 変ロ長調 *遺作
ポロネーズ 変イ長調 *遺作
ドイツ民謡「スイスの少年」による変奏曲 ホ長調 *遺作
夜想曲 op.72-1
レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ
練習曲 op.10-10
練習曲op. 10-9
練習曲 op.10-12
マズルカ風ロンドop.5
ポロネーズ 変ト長調 *遺作
ワルツ op.69-2
ワルツ ホ短調 *遺作
ピアノソナタ第1番
※曲目・曲順が変更になる可能性がございます。
【購入・予約】相模湖交流センター窓口、または電話042-682-6121
【問い合わせ】神奈川県立相模湖交流センター 電話042-682-6121
【受付時間】相模湖交流センター 9:00~21:30 ※月曜休館(月曜日が祝日の場合翌日)
【主催】神奈川県立相模湖交流センター(指定管理者:アクティオ株式会社)
【後援】相模湖観光協会 藤野観光協会 寿会 根本芸能企画 根本信平 相模湖 芸術・文化のまちづくり実行委員会
【協力】タカギクラヴィア株式会社